fc2ブログ
プロフィール

Lampada

Author:Lampada
Lampadaです♪日々のお店の様子を楽しくブログにしていきたいとおもっています!!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
Lampadaカウンター

日焼け肌にはローズヒップローション☆

夏の悩みといえば「日焼け対策」。
自転車通勤のLampadaスタッフも、あの手この手で毎日日差しと戦っています(笑)

が!夏はどうしても紫外線を浴びてしまうもの。。
そこでオススメしたいのが
「ローズヒップローション」です。

ローズヒップフェイスローションは
“ビタミンCの爆弾”と呼ばれるほどたくさんのビタミンCが入ったローズヒップの化粧水。

日焼けで乾燥した肌のキメを整え、たっぷり水分を補給してくれるんです!

同じくローズヒップを配合したクレンジングオイルと合わせて使えば、紫外線対策はバッチリ♪

夏に負けない、美肌の強~い味方です!!

ローズヒップローション
スポンサーサイト



ミニネコピッチャー

スタッフもお客さんにも不思議とネコ好きが多いLampada。

「もうすぐペット自慢展もやるしね♪」
と仕入れたのが、こちら。

ミニネコピッチャー♪

ミニネコピッチャー

先日ご紹介したネコのお香立てと同じく、愛知県で作られた手作りのガラスピッチャーです。

長~いしっぽが取っ手に、かわいいお顔が注ぎ口になってます(*^^*)

ミルクやドレッシングを入れたら食卓へ
ちょこっとお花を挿したら玄関や窓辺、トイレにも。
おうちのあちこちでちっちゃいネコたちが大活躍しますよ~♪♪

色は黄色・ミケ・ピンク・青の4種類。

プレゼントに、おうちに、ネコ。
オススメです(・ω・)

ブルマン100% 「トーキン・ブルース」

世界でも最高峰と言われる、ジャマイカ産ブルーマウンテンを100%使った、
トーキン・ブルース
が入荷しました!

花のような香りに、
一口飲むと、フルーティな味わいが口いっぱいに広がります♪


名前を見て、「おや?」と思われた方・・・ご明察!
ボブ・マーリーの息子さんが作っているコーヒーなんです!


レインフォレスト・アライアランス認証(※)も受けているこのコーヒー。
美味しいコーヒーを飲むことで、体にも、作る人の暮らしにも、
環境にも配慮することに繋がるんですね。

今年から国内焙煎になったので、更に美味しくなりました。(^^)
(LampadaⅡ定番の、スローコーヒーと同じです!)

カッコいいパッケージが目印(b^_°)☆

トーキンブルース


宜しくお願いしますねー。



※熱帯雨林の日陰で育てる・野生生物の保全・科学肥料の管理削減など、
伝統的な栽培方法を用い、
労働者への適切な労働条件、森林や野生生物などを守る農園を認証し、
その農園で生産された製品に与えられます。
世界のコーヒーの中で、認証を取得しているものは2%にも満たないのです。
レインフォレスト・アライアランス認証コーヒーを選ぶことで、
熱帯雨林を守ることが出来ます。

夏こそ飲みたい! 梅ソーダ♪

梅雨も開け、いよいよ夏本番!
目もくらむ暑さの中を歩いていると、
冷たいものが恋しくなりますよね。

そこでLampadaカフェでは、期間限定で
自家製梅ソーダをご用意しました♪

梅ソーダ


新鮮な青梅をたくさんのお酢と砂糖にひたし、
熟成させること1ヶ月半…。
じっくり作りこんだシロップをスッキリ炭酸とミックスし、
梅の実を添えた自信作です。

クエン酸がたっぷり入っているので、夏バテ防止にも効果的(>_<)

ギュッと濃縮された梅の甘さと爽快な飲み応えは、
生き返るような美味しさです☆


シロップがなくなるまでの販売になりますので、
ぜひぜひお早めにどうぞ(^▽^)/

Newオリーブオイル!

LampadaⅡに、新しいオリーブオイルがお目見えしました。

その名は・・・

チュニジア産エキストラバージンオリーブオイル”!!

チュニジアオリーブオイル


世界第2位のオリーブ栽培面積を誇るチュニジアで手摘みした
オーガニックのオリーブオイルなんです♪

緑色が強く軽い苦味が特長の「シェトゥイ種」
黄色が強くマイルドな「シェムラリ種」
という二大品種を、コールドプレス製法により丁寧に作り上げた逸品!

お料理はもちろん、パンにつけて食べても美味しい♪
使い道はさまざまです(>_<)

500mlで¥930というお値段にも注目☆

お洒落なパッケージが目印ですよ~(^0^)/

ネパリの手作りシルバーブローチ♪

Lampadaが今日ご紹介するのは

サヌ・バイさんのブローチ

です。
フェアトレード団体『ネパリ・バザーロ』から届きました。

ネパールの洋銀細工職人サヌ・バイさんの手作りです。
一つ一つ鋳型を作り、洋銀を流し込んで形を作っていきます。出来上がったら型から外し、さらにやすりで何度も削り、細部まで磨き上げて完成♪

ちょっとアンティークのような雰囲気もある洋銀細工はなんだか優しくてかわいい(*^^*)
“明るい光が差し込む窓辺で丁寧に磨いて仕上げている”という穏やかなサヌ・バイさんの姿が目に浮かぶようです。

カバンや帽子に、上着の襟やショールを留めればワンポイントにもなりますよ♪

「いつものオシャレにちょこっとプラスできて、しかもかわいい!」
と、Lampadaでも大人気のアイテムです。

ぜひ店頭でチェックしてくださいね♪

サヌバイさんブローチ 王子様
<王子様セット>
冠・しずく・つばめのチャーム

サヌバイさんブローチ お月見
<うさぎのお月見セット>
星・月・うさぎのチャーム

サヌバイさんブローチ おでかけうさぎ
<おでかけうさぎ>
花・うさぎ・時計のチャーム

「読みきかせ会」やります!

LampadaⅡで、またまたイベントやりますよ!

20120811読みきかせ会

茶風林さんの読みきかせ会

名探偵コナンの目暮警部の声でおなじみの茶風林さんが、絵本を朗読してくれます♪
プロならではの本格的な朗読で、おはなしの世界に引き込まれること間違いなし!
大人も子供も楽しめるイベントですよ~(^0^)/

夏休みの思い出作りに、ぜひご参加くださいね♪

日時:8/11(土) 14:00~16:00
場所:LampadaⅡ
会費:大人1300円 子供500円 親子ペア1500円(1ドリンク付)

お申し込みはLampada 03-5343-5053へ!


ガラスのネコ♪

愛知県から、かわいいガラスのアイテムが入荷しました!

緑・茶・黄色・青と、4匹並んだこの子たち

ガラスねこ香立て


ガラスのお香立て」です。
チュルンとしてて水あめみたいでなんだか涼やか♪

しかも形が「ネコ」!!

ちょっとツンとすましたその姿はまさにネコ。
不思議と表情があって、見てるとなんだかナデナデしたくなっちゃいます(*・ω・*)
クルンと巻いたしっぽにお香を立てられるようになっていて、しっかり重さもあるので、長いお香を立てても大丈夫♪

ネコ好きのあの人に、ご自宅に

ただいま里親募集中です♪

夏はやっぱりスパイシーなアイスココア♪

買い物や仕事で歩き疲れた帰り道…
甘いものが恋しくなったりしませんか?

lampadaカフェでは、そんなひとときにお応えすべく
チリスパイスアイスココア」を期間限定でご用意しました(^0^)

チリスパイスアイスココア

このココアのおすすめポイントは
なんと言っても“甘くてスパイシー”なところ☆

コクのあるココアパウダーにチリ、シナモン、ジンジャーが入っているので、
濃厚なココアの甘みとピリッとスパイスの絶妙なハーモニーが味わえるんです。

ミルクもたっぷり使用しているので、小腹が空いたときにもぴったり♪

飲むと元気になる、栄養たっぷりのココアです!

ゴクゴク飲める点も魅力ですよ~(*^^*)

シュエシュエポッピ

シュエシュエポッピ」・・・

呪文じゃないです(笑)

このちょっと変わったかわいい人形たちの名前なんです(^^)

シュエシュエポッピ

南アフリカの養護施設にいる子供たちの絵を元に、“シュエシュエ”という綿生地を使い、地元のお母さんやお父さん、おばあちゃんたちが愛情を込めて作った人形たち。
“ポッピ”は、アフリカーンス語で“人形”または“ぬいぐるみ”という意味。

ちょっといびつだったりポップな色の組み合わせだったり、同じ人形も一つ一つ違う人が違う布で作っているから、ぜんぜん雰囲気が違って面白い・・・!

付いているタグには、元の絵を描いた子供の写真とこのキャラクターの名前が書いてあって、親近感もさらにUP↑
みなさん思わず“どれ”じゃなくて「どの子にしよう?」って迷ってます( ̄▽ ̄)

キーホルダーと携帯ストラップの2種類があるので、色々選んでくださいね♪♪

ピリッと美味しいジンジャーティーはいかが?

lampadaカフェで不動の人気を誇る、自家製ジンジャー。

そんなジンジャーシロップを使った新メニュー
ジンジャーティー」が登場しました!

ジンジャーティー

タカの爪やたくさんのスパイスを煮込んだ、ピリッと辛口のジンジャーシロップを
インドの紅茶シンガンパティにin♪

紅茶のやわらかな甘みとスパイシーなシロップの風味が混ざり合い、
飲みやすくって、ほっと一息つける味わいに仕上がっています☆

“一度LampadaⅡのジンジャーを飲んだら他では飲めない!”
という声をよくいただく特製ジンジャーシロップを使ったニューフェイス。

ぜひぜひ飲みに来てくださいね(>_<)

アフリカの「泥染め」。

「衣」「食」「住」にかかわる色んなアイテムをたっっくさん扱っているLampada&LampadaⅡ。

そんなLampadaでひそかに人気なのが、こちら。

泥染

アフリカの「泥染めの布」です。

マリをはじめ西アフリカで作られるこの布は、草木や灰、土などで綿生地を染め上げる伝統の染色法が使われています。
生地も手紡ぎ・手織り。
ざっくりとした風合いの生地に描かれた大胆な幾何学模様は雄大なアフリカの大地の力強さを感じます。
個性的でステキなんです☆

サイズは色々あるので
ソファやベッドカバーに
窓辺やシューズボックスの上に敷いたり
タペストリーとして壁に飾っても。
シンプルな家具にバサッとかけるだけでもカッコイイんです♪

インテリアのポイントに、と男性にも女性にも人気のアイテム。

柄もすべて違うから、いろいろ選ぶのも楽しいですよ!

夏のスープカレー♪

毎日ムシムシ暑いですね(;´Д`A

lampadaカフェでは、そんな季節を元気に乗り切る
夏限定スープカレーを提供中です♪

スープカレー夏

気になる具材は……

夏ならではのカボチャとズッキーニ!

トマトベースの野菜と手羽先をじっくり煮込んだスープカレーに、
ズッキーニのみずみずしい歯ごたえと
カボチャの甘味がとろけた絶品です☆

一口食べれば甘さと辛さの深~いハーモニーが
口いっぱいに広がる、今だけのスペシャルメニュー(>_<)

夏バテも吹っ飛ぶ美味しさですよ~(^▽^)

在庫僅少!ポナペ・ペッパー

ポナペ


グアム島の東南にあるポナペ島で取れたコショウ

ポナペ・ペッパー

LampadaⅡのイチオシ商品です。

何故かというと、今や希少なコショウだから!

今まで収穫してきたコショウの木が歳をとってしまい、ただいま植え替え&次世代の成長中・・・

なので!
買うなら今しかありません!!

ポナペ島は、とても降雨量の多い地帯にあります。
その湿度の高さのおかげで、香りを含む成分が粒の中に閉じ込められて
香りと風味がとっても豊かなコショウに♪

「このコショウでないと!」
とリピーターの方も多いので、ぜひお早めに!

ラインナップはおなじみブラックペッパーとホワイトペッパーの2種類。

ホワイトペッパーは
お魚料理やホワイトシチューに使うと色もキレイでおススメです(*^^*)

よろしくお願いしますね~♪

PeopleTreeの布ぞうり

今日のオススメは、これ!

P布わらじ

フェアトレード団体PeopleTreeの「リサイクルサリーの布ぞうり」です。

サリーの生地をひも状に裂いて手で編み上げたもの。
柔らかでサラッとした生地の肌触りで、想像以上の気持ちよさ・・・!
使う生地によって柄が全然違う、全部一点物なのも魅力♪
選ぶのも楽しいんです(*^^*)

作ったのはバングラデシュの生産者団体「ジュートワークス」
社会的に立場の弱い農村の女性たちが手工芸品作りをとおして収入の機会を得られるように、と1973年に設立されました。今では4,200人もの方たちが働いています。

ジメジメ、ムシムシな日本の夏・・・部屋履きとして使えば、夏も快適に過ごせますよ♪

フェイスエクササイズ体験しました♪

7/1(日)、LampadaⅡで「第二回 フェイスエクササイズ」を開催しました!

今回も12名もの方がご参加くださいましたよ♪
みなさん早目に集まってくださったので、時間通りにスタート!

始める前に、終わったあとの顔と比べるため自分の顔を携帯でパシャ。
さぁ、どれだけ変わるか、ドキドキです。

講師は望月久美子(Shantih)先生。
ダンサーでもある先生は、小柄ながら抜群のプロポーション。顔もシャープで小さい!
「私もあんな風になれるのかしら」なんて無謀な期待を抱きつつ(笑)まずは上半身を動かし、体をほぐします。

両腕を絡めて引き降ろしたり、首を回したり…
「二の腕の引き締めにもなるんですよ」とか先生に言われ、ますますやる気が出ちゃう(・へ・)すでにうっすらと汗ばみ、顔もなんだかピンク色♪
首・肩の筋肉が凝ると血流が悪くなり、顔色まで悪くなってしまうんだとか。
勉強になる話が満載で、みなさんメモを取りながら真剣そのもの。

ほどよくほぐれたところで、顔の筋肉をパーツごとに鍛えていきます。

まずは口や鼻の周りを。
口を大きく開けたり、鼻の周りを縮めたり伸ばしたり。時には口いっぱいに空気を含んでふくれっ面。。
「般若の顔」なんて動きも!

「これは人に見られたくない動きなんですけどねw」なんて言いながら、先生がハリのある艶やかな声で説明し、見本を見せてくださいます。その動きは驚くほど自在。
鏡に映る自分の動きなんて比べ物にならない。。鍛錬しなくちゃ。

日本語ってあまり発音をはっきりしない言語だから、特に口の周りの筋肉が落ちやすいんだそう。
確かに、やっていると普段いかに顔を動かしていないかよくわかります。
だんだん顔全体がスッキリしてきました♪

続いて目の周り。
ギュッとつぶったらゆっくりと開ける、うす目したまま眉を引き上げて…
お~、目も軽くなってきましたよ♪

最後は上を向いて首の筋肉も。
ちょっと辛いけど、効いてる感じがする!

でも…確かにこれは人に見られたくない(笑)

最後は手の平で顔を押さえ、リンパの流れを整えます。

そしてもう一回記念撮影。
お互いに携帯で撮影しながら「なんだかスッキリしたね」なんて笑顔があふれます♪

みなさんすっかり気分も上がり、ゆったりとハーブティーを飲みながら先生を囲んでティータイム。
先生のプロポーション維持の秘訣まで教えていただいちゃいました( ̄~ ̄)

「顔はその人の生き方の集大成」
「笑うとシワができるから嫌なんてもったいない、笑顔のシワは笑顔の形状記憶」

先生の言葉が深く心に刻まれる、顔にも心にもためになる時間でした(*^^*)

そして。
「次の日の朝に効果が出てますよ」の先生の言葉通り、次の日しっかり顔が筋肉痛になったのでした。。

新鮮野菜!

野菜


赤、黄、緑♪

色鮮やかなこのお野菜はいったい??



答えは…

LampadaⅡのカフェで使ってる「東都生協のお野菜」なんです(^-^)



料理を出すからには食材にこだわりたい!

そんな思いから、LampadaⅡでは無農薬&低農薬の新鮮な野菜だけで

軽食や自家製ジンジャーシロップを作っています。



このお野菜たちは、健康な土で育ってるから栄養たっぷり。

味よし、香りよし、さらに甘みがぎゅっと詰まってるので、

そのまま食べても美味しいんです。



中には土付きで来るのもあるんですよ~(>_<)



スープカレーにピタパンサンド、豆スープなどなど…☆

体が喜ぶ新鮮素材を使った軽食&ドリンク、

ぜひ味わいに来てくださいね(^▽^)

Lampada営業時間延長のお知らせ

雨が上がりましたね~♪

さてさて。
Lampadaの営業時間がちょこっと変わります。

7/6(金)~8/11(土)の期間中

金曜日と土曜日は20:00まで営業します!!


7月はファッションSaleもやってます。

いつもより長~くお買い物を楽しめますよ♪
会社帰りに、お出かけの帰りに、ぜひご来店くださいね(^0^)/

今日からファッションSale!!

7月が始まりました!

Lampadaでは
7/1(日)~7/31(火)の期間中、ファッションSaleを開催します!!

レディースの洋服はもちろん、ストール、靴、アクセサリーも一部10%~30%OFFになっちゃってます(^0^)/
50%OFFの掘出し物も・・・!

メンズの洋服、靴も20%~50%OFFに!(・◇・)

お出かけにぴったりなステキなアイテム
オーガニックコットンなど、天然素材の着心地やわらかなアイテム
などなど、いろいろ取り揃えてます♪

ぜひチェックしに来てくださいね~☆

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ブログランキング

FC2Blog Ranking