fc2ブログ
プロフィール

Lampada

Author:Lampada
Lampadaです♪日々のお店の様子を楽しくブログにしていきたいとおもっています!!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
Lampadaカウンター

照明が載ってました♪

たまたま立ち寄った本屋さんで
「素敵なタイトルに綺麗な写真…♪」
て手に取ったら、以前うちの照明を使ってもらったお家が載ってましたo(≧▽≦)o
しかも写真のキャプションにLampadaの名前まで☆

幸せが訪れる住まい ニコ

外国暮らしの経験から
「温かみのある照明がほしい」
と、ご来店いただき
台所にはガラスシェードのペンダントを、階段には色鮮やかなモロッコのペンダント、などなど色々使ってくださったこのお家、色も素材も優しく温かい素敵なお家でした♪

紹介されている他のお家も
インテリアや色の使い方、素材感がどこか柔らかく、居心地も良さそう♪

『幸せが訪れる住まいのつくり方』
見つけたら、ぜひ見てみてくださいね( ´ ▽ ` )ノ


*鮎*
スポンサーサイト



バレンタインはフェアトレードチョコを♪

もうすぐバレンタイン♡

Lampada&LampadaⅡのイチオシはもちろん
フェアトレードチョコレート(^O^)/

乳化剤も使わず、オーガニックの自然の材料だけを使って丁寧に作られたチョコは、口どけも味わいもまろやかさも全然違うんです!
シナモンやコリアンダーが入ったものやレモンピールが入ったものなど、フレーバーもいろいろ☆

パッケージがかわいいからプレゼントにも喜ばれますよ♪

ラッピングもしますので、詰め合わせで贈るのもオススメですd( ̄  ̄)

今年のバレンタインは食べる人にも作る人にも優しい、フェアトレードのチョコをどうぞ〜(^◇^)

2013バレンタイン


*鮎*

春のフラワーアレンジメントレッスンのお知らせ☆

「センスのよいアレンジができる♪」
「お花のもちが違う!」

と好評をいただいている、遊佐先生のフラワーアレンジメントレッスン♪

春のレッスンの予定が決まりました(´▽`)ノ


2/23(土) ひなまつり
毎年のお楽しみ♪
かわいい桃の花のアレンジでお部屋を飾りましょう!


3/22(金)・23(土) イースターバスケット
3/31はイースター(復活祭)。
パステルカラーのお花をいっぱいに詰めて楽しみます。


4/19(金)・20(土) カラフルブーケ
待ちに待った春♪
お花をスパイラル(らせん状)に組んで、春の香りの本格的な花束作りに挑戦します!


いずれも
参加費:3500円(材料費含む・1ドリンク付)
時間:13:00~15:00
です。

花の香りに癒される、楽しい時間を過ごしませんか(*^^*)


フラワー2013春レッスン

人気です、モロッコ&トルコのランプ☆

先週から始まった、ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」

見ていたら
古書堂の店内にトルコやモロッコのランプがいっぱい使われてました。

Lampadaでも普段から
“モロッコのランプ探してたんです!ネットで調べたらこの店が出てきたから!”
と来てくださる方が多いんですが、やっぱり人気なんですね〜( ̄ω ̄)

ドラマと同じのはないけど、今Lampadaで売っているのはこんな感じ☆
エキゾチックです♪

モロッコ ビブリア古書堂

影や色が周りに映るから、部屋がオシャレで良い雰囲気になりますよね(*^^*)
形も独特なので、光っていない時でもオブジェのように楽しめるのも魅力☆
手作りの風合いがどこか懐かしく、和室でも洋室でも不思議と合うのも人気の秘密なのかも。

寝る前のひととき…
こんな灯りと過ごしたら、素敵な夢を見られそうです♪( ´▽`)


*鮎*

マイアミ ルエダ ミニレッスンやります!

またまたやります、LampadaⅡ閉店後のお楽しみ♪

皆さんも踊りましょ〜( ´ ▽ ` )ノ

「マイアミ ルエダ ミニレッスン」☆

初心者の方も安心して踊れる、ちょっと珍しいマイアミ ルエダのレッスンです☆

マイアミ ルエダとは
みんなで輪になって踊る、マイアミスタイルのサルサです*\(^o^)/*
ラテンの明るい音楽って、聞いてると気分も明るくなってきます♪
ダンス初体験の方も、ワイワイ一緒に体を動かしてみませんか〜?

1/28(月)19時〜
参加費¥2500


お申し込み&お問合せは
Lampada:03-5343-5053

ルエダレッスン20130128

展示替えしました♪

Lampada、またまた店内が変わりました~(^0^)

今回はこんな感じ♪


2013年1月店内1

ちょっと広々になりました。
実は家具の種類は増えてるんですけどね( ̄ω ̄)

2013年1月店内2

アンティークの地球儀型バーカウンターもカッコよくおさまってます☆

2013年1月店内3

Lampadaといえば、で、照明もいろいろ。
やわらかい光が落ち着きます。。


お散歩のついでに、ぜひ遊びにきてくださいね♪


*鮎*

“ちょっとすごいコーヒー”あります!

LampadaⅡが自信を持ってオススメするコーヒーシリーズ・その2

今日ご紹介するのは

エクアドル・ちょっとすごいコーヒー☆

です!

ちょっとすごいコーヒー

こちらも、(有)スローさんが国内焙煎している
極深煎のフェアトレードコーヒー。

エクアドル・インタグ地方の生態系豊かな森の中で
伝統的な“多品目栽培”により、有機・無農薬で作られています。

その力強いコクと苦味、ほのかな甘さ、芳醇なアロマは
まさに商品名の“ちょっとすごいコーヒー”にふさわしい美味しさ(>_<)

カフェのメニューでは、深いコクで人気の「カフェオレ」や、「アイスコーヒー」「エスプレッソ」にてお楽しみいただけます。

もちろん豆の販売もしてますよ♪

極深煎ならではの、しっかり&キリッとした風味を味わいたい方は
ぜひこちらをお試しください(^o^)


*百合*

タコライス、出品します♪

LampadaⅡの自家製タコミートを使った

「タコライス」¥800

が、あさってから始まる
「中野の逸品グランプリ」二次審査に出品します☆
食べ歩きラリーに参加の方にはフルーツをサービスします(^^)

※タコライスについては、詳しくはこちらのブログをチェックしてみてくださいね♪
http://shinyolampada.blog84.fc2.com/blog-entry-177.html

タコライス 中野の逸品2013


中野の美味しいお店が200店参加するこのラリー、美味しそうなメニューが目白押し!

LampadaⅡがケーキをお願いしているロイスダールさんも出品してるんですよ!
メニューはLampadaⅡでも人気の「エクレア」です☆


食いしんぼのLampadaスタッフは、公式ガイドブックを見ながら
「いつも行くお店も出てる!また行かなきゃ!」
「このお店も美味しそう!」
なんてすでにワクワクしてます(´▽`)

第二次審査は1/11(金)から2/18(月)の期間中。
店頭で公式ガイドブックも配布してます(・ω・)ノ


この機会にぜひ、食べにきてくださいね♪


*鮎*

はがきや切手で国際協力☆

Lampada&LampadaⅡで
ハガキや切手を集めてます!

シャプラ はがき切手回収


フェアトレード団体である「特定非営利活動法人 シャプラニール」
が行っているこちらの活動
未使用か書き損じのハガキ、使用・未使用の切手などを集めて
専門業者に買い取ってもらい
そのお金をバングラデシュやネパールなどへの支援活動に充てるというものです。

ハガキ1枚で子供が学校で使うペン3本分
使用済み切手5kgは先住民族の子供たちが通う就学支援教室の家賃4ヶ月分
になるのだそう。

他にもテレホンカード、使用済みのディズニーリゾート入場券、トレーディングカードも集めています。

おうちで眠っている物がありましたら、ぜひお持ちください!
よろしくお願いしますm(_ _)m


*鮎*

今年もよろしくお願いします!

☆あけましておめでとうございます☆

2013正月 行灯と鏡餅


一日遅れてしまいましたが・・・
Lampada&LampadaⅡは昨日から新年の営業が始まりました(´▽`)ノ

写真はLampadaオリジナルの手作り行灯。
柔らかい光が落ち着きます(・ω・)
手前の鏡餅は、なんだか宇宙船にヘビが乗ってるみたいでかわいいから、あえてカバー付に( ̄▽ ̄)

Lampadaの展示もガラッと変わりましたよ☆
LampadaⅡの美味しいコーヒーやご飯も準備が整いました♪

今年も皆様のお越しをお待ちしています!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ブログランキング

FC2Blog Ranking