fc2ブログ
プロフィール

Lampada

Author:Lampada
Lampadaです♪日々のお店の様子を楽しくブログにしていきたいとおもっています!!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
Lampadaカウンター

「手作りせっけんワークショップ」開催しました!

2月22日、lampadaⅡで
「手作りせっけんワークショップ」を開催しました☆

201302石けん1

講師はせっけん教室「はじめのいっぽ」を主宰している石井智美さん。
材料や作り方の説明の後、早速せっけん作りスタートです!

201302石けん2

まずはオリーブオイル、苛性ソーダ、水を湯せんで溶かします。
そしてこれらをペットボトルに入れて冷まさないようタオルで巻き、
振り続けること15分…。

これがなかなか腕力が鍛えられる作業なんです(笑)

201302石けん3


201302石けん4

それからちょっと休憩♪ とティータイムをはさみ、
せっけん作りに関する質問など、みなさん興味のある話題で盛り上がります。

その後せっけんを固めるための牛乳パックケースに材料を流し込めば…
1リットル分(約8個)のせっけんが完成!

201302石けん5

201302石けん6

使えるまで1カ月ほど乾燥させる必要があるので、
牛乳パックせっけんはそのまま&すぐに使える先生の手作りせっけん、作り方レシピを
お持ち帰りいただきました(^ ^)

手作りせっけんはお肌・環境に優しいだけじゃなく、はちみつやフレグランスオイルを混ぜるなど、
自分ならではのオリジナルせっけんが作れるところも大きな魅力!

もし「作ってみたい!」と思われた方は、ぜひリクエストくださいね(>_<)

スポンサーサイト



☆ひなまつり☆フラワーアレンジメントレッスンを開催しました!

2/23(土)、LampadaⅡで
「フラワーアレンジメントレッスン ~ひなまつり~」
を開催しました!

フラワーアレンジは初めて、という方にもご参加いただきましたよ♪

今回作るのは「ファン(扇)スタイル」
先生が用意してくれた花器に、まずは背景となる枝花を挿していきます!

2013ひなまつり1

時おり先生のアドバイスが。
皆さん真剣です。

2013ひなまつり2

今回も季節のお花をいっぱい使いました♪

「白桃」
「紅吉野桜」
「菜の花」
この他、カーネーション・チューリップ・こでまり、などなど。。

たくさんの草木に囲まれて、心なしか空気も綺麗になったような・・・♪

レッスン後はティータイム♪
メニューの中から好きな物を選んで飲めるんです。

2013ひなまつり3

「これからまだ花が開いてくるから、また雰囲気が変わってきて楽しいですよ」って、先生から一言。
お花の手入れの仕方も教えていただきました(*^^*)


作品はこちら♪

2013ひなまつり作品1

2013ひなまつり作品2

2013ひなまつり作品3


ご参加いただいた皆さん、遊佐先生、ありがとうございました!


次回は3/22(金)・23(土)
「イースター」にちなんで
パステルカラーの春の花を使ってのレッスンをやります(^0^)/

楽々♪ 「あごだし」を使った本格にゅうめん!

寒い日ばかり続き、うんざりしちゃいませんか?
あまりの寒さに、買い物や料理をするのもなんだか億劫に……(笑)

そんな時にオススメしたいのが
本格インスタントにゅうめん
「喜養麺」!(¥367)


喜養麺


こちらは国産の小麦粉に海の水から作った塩を加え、丁寧に手延べした本格素麺。
お湯を注ぐだけで
トビウオからとれる高級「あごだし」や、かつお、こんぶを使った上品な味わいが楽しめます。

見た目以上にボリュームがあるので、普通のカップめんより食べ応えも満点!
野菜やお肉を入れれば、十分「一食分の食事」に早がわりしちゃいます(>_<)

とにかくインスタントとは思えない優しく深~い味わいなので、
忙しい朝やお夜食などに食べれば、ほっと一息つけるはず♪

その美味しさが評判となり
リピーターさんも増えている注目の新商品です(^▽^)


*百合*

こんなアクセサリーです♪

先日入荷したアクセサリー、ちょこっとご紹介します(^-^)ノ


2013春夏ナチュール杉

春らしい優しい色使いがかわいいこのシリーズ、着色した杉を使っているのだそう・・・!
素材の選び方が面白いのもこのブランドの特長なんです☆


2013春夏ナチュール花園1

「Jardin Secret(秘密の花園)」と名付けられた
天然石や木の実の殻と手描きの花が春らしいピアスとネックレス。

このネックレス、実はちょっとした仕掛けが・・・♪

2013春夏ナチュール花園2

ペンダント部分を裏返すと、木の実の中にかわいい花が現れるんです♪('▽`)

まさに「Jardin Secret」!
ロマンチックなデザインでしょ♪


2013春夏ナチュール亀

「亀」もいます( ̄ω ̄)
鮮やかなオレンジの石が利いた、明るいデザインです♪


春のコーディネートに合わせれば、お出かけがもっと楽しくなりますよ☆


*鮎*

レザーマット入荷!

レザーマット

キャメルとブラック、2色のマット。

実はこれ、レザーでできてます☆

裂いたレザーを編んで作られたこちらのマット
レザーの太さがランダムだから、ラフな質感に仕上がってカッコイイんです( ̄~ ̄)b

サイズは
90×150(ブラックのみ) ¥4,200
120×180(キャメル・ブラック) ¥7,140
の2種類。

レザーの丈夫さと高級感をプラスして、お部屋をさらにステキに仕上げましょ☆


*鮎*

新着アクセサリーです♪

Lampadaにアクセサリーが入荷しました~(^0^)/

2013春夏ナチュール


フランス人の男性デザイナーがデザインしたこのブランド
木や貝、天然石など自然の素材を活かした大胆なデザインと色の組み合わせが魅力☆

「普段使いでもお出かけにも使える♪」と人気のシリーズ
一点ずつの入荷なので
お早めにチェックしてくださいね( ̄  ̄)b


*鮎*

可動式シェルフです☆

Lampadaに
テーブルにも棚にもなる、便利な家具が入荷しました!

その名も「五段可動シェルフ」☆

五段可動シェルフ1

これがテーブルの状態。
チークの天板と鉄製の脚がちょっとゴツくてかっこいい☆

幅640×長さ1550あります(・ω・)



片方の端を押し下げると・・・

五段可動シェルフ2

テーブルの天板が少しずつ起き上がるのです(・◇・)




五段可動シェルフ3

完全に起き上がると、奥行き600×幅640×高さ1410の立派な棚に!


お値段¥75,600なり。


見た目カッコよく、使い勝手もよくておススメですよ( ̄  ̄)b


*鮎*

ピープルツリー春の新作入荷しました♪

Lampadaに
フェアトレード団体 ピープルツリーの春の新作が入荷しました♪( ´▽`)

PT2013アーリースプリング猫ワンピ

カッコいい猫柄のワンピースは
ロンドンのデザイナー ピーター・イェンセンとのコラボレーション☆
もちろんオーガニックコットンだから、着心地も抜群です!
長袖カットソーやチュニックなんかも入りましたよ(^o^)/

他にも
手織り生地のブラウス、すぐに使えるオーガニックコットンの羽織りなども揃いました☆

「オシャレなフェアトレード」
春の一着にぜひ加えてくださいね♪

チョコ再入荷!

Lampada&LampadaⅡに人気のチョコレートが再入荷しました☆

チョコ再入荷

シナモンとコリアンダーが香るエキゾチックな味わいの
「ウィンターチョコ」

ドライクランベリーをミルクチョコでくるんだ、ワインのお供にもオススメな
「クランベリーチョコ」

フランスのショコラティエ兄弟が作る極上の味わい
「ラ・トリュフ」


バレンタインに間に合いました(^0^)/

美味しいから「自分にも♪」って買っていく人も多いフェアトレードチョコレート、プレゼントにぜひどうぞ♪

人気のペンダントです♪

今日も売れた、このシリーズ。

新インドペンダント

インド製ガラスシェードのペンダントです☆

お部屋のインテリアにも馴染みやすく
ガラスの影が水面のように周囲に広がるのでロマンチック(*^^*)

展示のものはちょっと暗く設定してあるんですが、明るい電球を入れると、よりきらびやかでステキですよ~♪

カウンターに並べて下げればおうちがお洒落に変身しちゃいます(・ω・)ノ


*鮎*

石けん作りワークショップやります♪

LampadaⅡで

「石けんを作ろう♪ ~手作り石けんワークショップ~」

をやります(´▽`)ノ

オリーブ油やパーム油などを使って、1人につき牛乳パック1本分の石けんを作りますよ☆

出来上がるのは、頭も体も洗えるナチュラル石けん。
初めての方でも安心して作れますよ!
(石けんは固まるのに時間がかかるので、お持ち帰り後、固まったら完成です!)

併せて石けんの良いところなどもご紹介します!
あなたも楽しい石けん生活、始めてみませんか?

開催日:2月22日(金)
時間:15時~18時
参加費:3,500円(材料費、お茶代含む)
場所:LampadaⅡ
定員:7名
持ち物:エプロン、マイバッグ、(ゴーグル←目のデリケートな方)
   ※牛乳パック1本分くらいの石けんをお持ち帰りいただきます
申込締切:2月15日(金)


講師: 石井 智美 Tomomi Ishii 「はじめのいっぽ」主宰
講師プロフィール:
助産師、看護師。仕事の傍ら石けん教室「はじめのいっぽ」を行う。
LampadaⅡの常連さんであり、一児の母。
マタニティヨガやマクロビオティックをはじめ、さまざまな自然治療法などを勉強・実践している。


お申し込み&お問合せはお電話でもどうぞ!
Lampada 03-5343-5053


201302石けんポスター

2月は「バレンタイン=チョコ」☆

新しい月がやってきました!

2月です!!

といえば

バレンタイン♪

Lampada&LampadaⅡでは
今年も美味しくて作る人にも食べる人にも優しい
フェアトレードチョコレート
を色々ご用意してます(^0^)/

パッケージもかわいいから喜ばれますよ(*^^*)
もちろんラッピングも承ります☆


Lampadaのウィンドウもバレンタイン仕様にしました~♪

2013バレンタインウィンドウ

派手めな布がLampadaらしい・・・


ご来店お待ちしてます☆


*鮎*
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ブログランキング

FC2Blog Ranking