ティンガティンガがやってきた☆
Lampadaに
久しぶりに「ティンガティンガ」が来ましたー😆
ティンガティンガとは
1960年代末に“ティンガティンガさん”が起こしたタンザニア絵画の会派🖼
動物をモチーフに、6色の建築用ペンキと筆を駆使して描かれるのが特長です🎨

鮮やかな色と大胆な筆づかいが魅力的なのですが
どことなく絵本の挿絵みたいだったりして親しみやすく
Lampadaスタッフは大好きなのです♡

そして何を隠そうこのティンガティンガはフェアトレード商品
10年ほど前から、タンザニア専門のフェアトレード会社がアトリエや道具を揃え、ティンガティンガを学んでもらい、アーティストとして自立できるよう支援しています。
現在は約100名のアーティストが活躍し、様々なタッチの絵が生まれているんですよ☆
今回はサイズも雰囲気も違うティンガティンガが全部で9枚。
ぜひ見に来てくださいね〜🎶
Lampadaホームページ
http://www.lampada.co.jp/lampada/lampadatop.html
久しぶりに「ティンガティンガ」が来ましたー😆
ティンガティンガとは
1960年代末に“ティンガティンガさん”が起こしたタンザニア絵画の会派🖼
動物をモチーフに、6色の建築用ペンキと筆を駆使して描かれるのが特長です🎨

鮮やかな色と大胆な筆づかいが魅力的なのですが
どことなく絵本の挿絵みたいだったりして親しみやすく
Lampadaスタッフは大好きなのです♡

そして何を隠そうこのティンガティンガはフェアトレード商品
10年ほど前から、タンザニア専門のフェアトレード会社がアトリエや道具を揃え、ティンガティンガを学んでもらい、アーティストとして自立できるよう支援しています。
現在は約100名のアーティストが活躍し、様々なタッチの絵が生まれているんですよ☆
今回はサイズも雰囲気も違うティンガティンガが全部で9枚。
ぜひ見に来てくださいね〜🎶
Lampadaホームページ
http://www.lampada.co.jp/lampada/lampadatop.html
スポンサーサイト